ひとつ拾えばひとつだけきれいになる
鍵山秀三郎(かぎやま・ひでさぶろう)
イエローハットの創立者
創業以来続けている「掃除」運動は、多くの人が共鳴し、運動が広がっています。
何事を始めるにも大切なことは一歩踏み出す勇気。
一歩踏み出さなければ前に進まない。どんなに優れた考え方でも、実行しなければ始まらない。
スタートしなければゴールはない。
良いと思ったことはすぐ実行する。
この実行力が人生を左右する。
足元のゴミを拾う実践からはじめましょう。
ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる―心を洗い、心を磨く生き方 | |
![]() | 鍵山 秀三郎 亀井 民治 PHP研究所 2006-06 売り上げランキング : 28620 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 鍵山秀三郎「一日一話」―人間の磨き方・掃除の哲学・人生の心得 凡事徹底 (活学叢書) 掃除道 (PHP文庫) あとからくる君たちへ伝えたいこと 正しく生きる 人として大切なことは何か 困ったことばかりでも、何かひとつはよいことがある。 困難にも感謝する なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか? 掃除道 会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる 楽しみながら1分で脳を鍛える速音読 |